今の会社に入社する前、派遣社員の会社見学(実質面接)で、私が案内されて入った時、オフィス内がざわついたそうです。「何であんなCAみたいな人がうちの会社に?!」と言われていたとか。
凛としていて頭の回転が早く、気遣いができる上品な女性のイメージを持ってもらえた、ということかなと思っています。(素の自分は、だいぶ違いますけどね)
悪目立ちしない大人の色気がある女性はモテますよ。特徴を踏まえて実践すれば「雰囲気」は作ることができますのでぜひ身につけてくださいね。
目次
アラフォー(40代)女性の大人の色気・・・年齢に関係なくモテる女性とは?
常に口角を上げることを心がける

CAさんって、常に笑顔のイメージだと思いませんか?笑顔って、見ている人はどう思うんでしょう。話しかけやすい、親しみやすい・・・
要するに「私はあなたにマイナスの感情を持ってませんよ、だから安心して」というメッセージが伝わるんです。笑顔を向けられて、嫌だと思う人は多分いないと思います。
私は起きている間は、常に口角をあげるように意識しています。年齢を重ねると口角が顔の下半分と一緒に下がっていく女性が多いのですが、これが老けの印象を強くして、暗い印象になります。
だから、意識して唇の真ん中の部分よりも口角が少し上に来るようにしてください。リップメイクも、口角を上げるように仕上げましょう。
笑顔の効果って、他人からの自分の印象を良くする効果だけじゃないんです。NK細胞(ナチュラルキラー細胞)って聞いたことありますか?健康な人でも数千ものがん細胞が毎日体内に発生しているらしいんです。
でも、全員ががん細胞に侵されるわけではありません。それは、NK細胞ががんばってくれているから。そして、笑顔はそのNK細胞を活発化させます。そのパワーは、なんと抗がん剤よりも強いそう。
さらに、笑顔によって、セロトニンという幸せホルモンが分泌されます。例えそれが作り笑顔であったとしても、です。
「私は幸せ」だと顔の動きで脳が認識するので、効果は同じだそうです。
たとえ辛いことや悲しいことがあっても、無理やり笑顔にすることによって、気持ちが必要以上に沈むことを防ぎ元気でいられるんですね。
常に笑顔を心がけて、実践できる女性は魅力的で精神が安定します。笑顔が幸せを引き寄せて、離さないってことです。
幸せそうな人は大事にしたい、いっしょにいたいと思うでしょ?笑顔と安定した感情は周りにも安心感を与えるからです。笑顔を常に絶やさない人は絶対に好かれます。
とにかく起きてる間、常に姿勢が良い

ANAプロモーションでCAに就任した綾瀬はるかさん
「まなさんは、ソファに座っている時でも背筋がすっと伸びていて、姿勢がいいよね」
私自身はそんなに気をつけていたわけでは無かったのですが・・・ただ、席に着く際には半分ぐらいしか腰掛けないようにしています。後ろにもたれかかるとどうしても姿勢が悪くなるので。
そして、腹筋・背筋を鍛えるために背筋はきちんと延ばします。慣れるまではちょっとかかりますが、ずっと気をつける必要は無いんです。
習慣になってしまえば、姿勢の良い状態が普通の姿勢になりますから安心してくださいね。体を少し動かすタイミングで確認するぐらいでOKです。
女性の背中は横から見るとゆるいS字型。だから、まっすぐにする意識だとなんか不自然な感じになっちゃいます。
背筋を伸ばす、というよりは、「骨盤に上半身をきっちり載せる」が近いイメージです。
それから、もし正面に話し相手が座っているなら、膝を揃えて左右のどちらかに足先を軽く傾けます。斜めに流すと脚が長くエレガントに見えて緊張感も出るので引き締まって見えますよ。
お辞儀など、動作はゆっくりと落ち着いて「それだけ」に集中する
会社見学の際に「お辞儀もきれいで、丁寧で深いのが印象的だった」と上司に褒められました。これは、多分前職のくせかもしれません。私の以前のお仕事は役員秘書でした。といっても、ドラマで出てくるような大企業ではなかったので、一日に接するお客さんもそんなに多くなかったですけど・・・最後にお見送りのお辞儀は欠かせませんでした。
お仕事の場以外で、そんな丁寧なお辞儀を披露することはないかもしれません。ただ、お辞儀だけに限らず一つ一つの動作を丁寧にすることがエレガントな色気につながると思います。
例えば、椅子に座る時、立つ時。ペンや飲み物を取る時。食事で箸を休める時など・・・
和装って、何をしていてもエレガントに見えますよね。あれは、実は動きづらいからです。一つ一つの所作が、ぱぱっとできないようになってるんですよ着物は(笑)物を取る時には、袖をもう片方の手で押さえないといけません。大股でさっさと歩くこともできません。
動く時に、その動作を意識してしっかりゆっくりと行う。それだけで、上品さが増すんですよ。スカートが女らしく見えるのは、脚が出ているから、だけではなく・・・ひらひら揺れる裾を気にしたり、タイトなスカートだと脚の運び方を意識するからだと思っています。
私が、女性の色気を考える時にスカートが欠かせないと思うのはそんな理由からです。家で自分ひとりの時に動きを練習してみるのもいいですね。
「え、私生まれも育ちも上品じゃないからムリだわ・・・そんなの気恥ずかしいしガラじゃない」なんて言ってる場合じゃないですよ。なぜなら、アラフォーから40代以降にかけての女性の色気には必ず上品さが必要だからです。
私が20代の時・・・40代なんて超おばさんでしょー?男性から、女性として見てもらうなんてことはなくなるんだろうなぁ
でも、そのぐらいの歳だったら、さすがにもう結婚してるだろうし男性から女性として見られることなんてなくていいのかぁー なんて思ってました。
でも、実際には・・・40代になってもモテるし、自分でおばさんだとも思ってない。さらに、子持ちだけど独身(これはほんと予想外)
良いのか悪いのかは分からないけど私は良いと思ってます。だって、めっちゃ幸せなんだもん!
年齢をいいわけにするのはダメ。年齢にあった立ち居振る舞いは女性をキレイに格上げして見せてくれます。だから、あきらめないでくださいね。
ゆっくり動作するっていう感覚が掴めないなぁ・・・そう思ったら思い出してください。
それは・・・一つひとつの動作に集中してそれだけをやる、ということ。他の動作と同時にやってしまわないように気をつけます。
例えば、あなたが歩いていて正面から相手が近づいてくる。その人にお辞儀をしたり挨拶をする時・・・歩きながらではなく、きちんと止まってお辞儀します。
挨拶「おはようございます」についても、お辞儀しながら言うのではなくて、先に挨拶を言ってから、お辞儀をすればかなり丁寧な印象になります。
決して男性に媚びたり妙に色っぽくすり寄ったりはしない
クラブのママさんって、こっちが言う前に気がついて飲み物を作ったり、タバコの火を付けてあげたり・・・そんな完璧な気遣いをするイメージありますよね。
だからって、それを一般人の私達がやったらやりすぎ!(笑)宴会での料理の取り分けや、お酌なども私は基本的にやりません。
絶対やらない!と決めているわけではないけれど、今はもうそんな時代じゃないんですよ。それを強要することがセクハラ認定される社会ですからね。
女性が空いてるグラスを気にして飲み物を頼むとか、周りのことばかり気遣って楽しめないなんて・・・ありえないです。
女性が笑顔で心から楽しんでいる会は、結局みんなが楽しめる会だと思うので。それに、お世話をやっちゃうと次からもやらないといけなくなりますからねー。
それから、大人の色気・・・って言うとエロ話とか、ぶっちゃけトークもアリって勘違いしてる人います。これは絶対にNG!
どんな状況でも、モテる女性は恥じらいや品を失ったらダメなんです。男性がそういう話を振ってきたとしても予め予想しておいてうまくかわしてください。
まぁ、苦笑するだけでも「この人はこういう話は嫌いなんだな」と分かってもらえるとは思いますが・・・困っている顔を見たい、というような男性もいますからね(^_^;)
「えー○○さんそんな事言う人だって思わなかった!ひいちゃったわー(笑)」とがっかりしたていを装うのもいいかも。
または、他の女性に「○○さんがこんな事言うんですよー」って広げてしまってごまかすのもいいですね。
下ネタにノリノリの女性と、上品な色気とが両立する可能性は・・・限りなくゼロです!!(キッパリ)
下ネタがOKな女性はオモシロイと思ってはもらえますが、女性として大切に扱ってもらうことは期待できませんね。それどころか「安い女」に見られますから注意してください。
大人の色気・・・身につけようにも実践する場所ががなかなかない、というあなたに
「今の会社には長年勤めていて、自分のイメージが固定しているから今更イメチェンとかムリ」
「友達にも『どうしちゃったの?』って思われるのが気恥ずかしい」
もし、自分をリアルの場で変えるのが難しかったら、他の場所で実践してみるのはどうでしょうか。
今までと違うシーンを自分で用意するんです。自分の普段の姿を誰も知らない状況なら「新しい私デビュー」できますよね。
習い事や、趣味のサークルなんかもいいですが、私はネットでの出会いをお勧めします。基本的には1対1のやり取りなので自分の普段の様子を知られることもありません。
自分一人でシミュレーションしてるより、男性の反応をダイレクトに見られる方がモチベ上がりますよ(笑)
40代でも素敵な男性と出会い幸せになれる!私が証明です
30過ぎて離婚してシングルマザーとして二人の息子を抱えて頑張ってきました。
モラハラ夫と離婚するのにとても苦労したせいで、離婚後何年も男性不信でした。
「ずっと一人で生きていく!」
と決めていた私が、ひょんなことからネットで出会いを探して
そして素敵な彼と出会って・・・
このブログでは私と同じような、
出会いを見つけるのがなかなか難しい40代女性に向けて・・・
素敵な男性と出会い幸せになるための方法を発信しています。
一人でも多くのアラフォー・40代独身女性に幸せをシェアしたい!(^^)
→40代でバツイチ子持ちの「恋愛弱者」の私がどうやって彼氏を作ったのか?誰でも即実践できる、「アラフォー女性の出会い方」を教えます!
最近のコメント