シングルマザーは何故モテる?シンママが恋愛対象になる理由とは?

こんにちは、まなです。実は、結婚前よりシングルマザーになってからのほうが数倍モテてる気がしてます。私が特にモテるということでもなく・・・常に彼氏が途切れないシングルマザー、周りにいませんか?

実は、シングルマザーが男性から敬遠されてしまうような時代はもう終わってます!

年齢を重ねた後では、ずっと独身でいた人よりもシングルマザーのほうが好まれる場合さえあるんです。その理由を順番に書いてみますね。

 

シングルマザーは何故モテる?シンママが恋愛対象になる理由とは?

離婚経験があり、子どもがいることを長所と捉える男性の存在

 

離婚って言葉、ネガティブに捉えられがちですよね。私は1年半以上も裁判で戦ったので離婚できた日はうれしくてお祝いしたぐらいですけどね(笑)

 

シングルマザーって言葉にもどちらかと言うとネガティブなイメージが有ると思うんです。でも・・・そうとらえない男性も実はいたりします。

 

例えばアラフォーでシングルマザーの女性とアラフォーで一度も結婚経験がない女性。年齢を重ねると「結婚経験がない女性」何か問題があって一度も結婚できないんじゃないか?そんなふうに警戒されてしまうんです・・・(^_^;)

 

そういえば、私達もアラフォー男性に対して同じような感じを持つこと・・・ありませんか?40過ぎてずっと一人なんて絶対アクが強い人間に違いない、みたいな(笑)

 

一度は結婚しているということは、「誰かに『結婚したい』と思わせるぐらい魅力がある」、そんなふうに思う人もいるんです。

 

私が以前アプローチを受けたある男性・・・実は私は全く乗り気じゃなかったんですね。話題も豊富で落ち着いた感じの男性だったんですがアラフォーという年齢の割に老けていて、お父さんと話してるみたいで・・・

 

相手はノリノリだったので、「私、バツイチで子どもが二人もいるんですよー」って聞かれてもないのに言ってみたんです。引いてくれるかなって思って(笑)

 

「まなさんやっぱり結婚経験があったんですね!まなさんみたいな人がアラフォーまで誰とも結婚せずに独身だったらかえっておかしい!逆に何か問題があるのかなって疑うところでしたよー(笑)」

 

・・・あちゃー(-_-;)この人の場合はアラフォー女性だったらバツイチ子持ちも想定内!むしろ、一度もそういう話が無い人の方が心配!って考え方だったんですね(;^ω^)

 

その人が言うには・・・子どもを引き取って育てていることで深刻な離婚理由が女性の方にはないとはっきりと分かるからより安心だと。もし母親の不貞などが原因であれば子どもは父方に引き取られるでしょうから。

 

このように考えてシングルマザーにかえって良い印象を持っている人もいるんですね。(すごい深読みしてる・・・)私にとっては彼の気持ちはあまりうれしくなかったんですけど・・・一般的にはありがたい話ですね。

 

私たちが1人で頑張って子どもを育てる!と決意して生きていることを好印象に思う男性もちゃんといるんです。

「男性に頼らず、1人で子どもを抱えて頑張って育てているのはすごい」「応援してあげたいと思う」そんなふうに言ってくれる男性も結構います。

 

私達の頑張りをプラスに評価してくれる男性がいるのは嬉しいことですね。

男性はシングルマザーの母性に惹かれる!

男性って、基本的に母性に弱いです。お母さんが嫌いな男性はほぼいませんからね。そして、シングルマザーは正に「お母さん」なのでその優しさや気遣い、包容力などに母性を感じる男性は多いと思います。

 

だからって、自分のお母さんみたいな存在を求めているわけではないので、そこは注意しましょう。

 

私の知り合いで、10歳以上年下の男性お付き合いしていたシングルマザーがいますが・・・彼女は彼氏のことを「手のかかる長男」だと言っていました。

 

そのとおり、彼氏というよりは息子みたいな感じで一人暮らしの彼氏のお世話(家事など)をしたりしていましたね。彼氏が約束を破ったりしても彼女は怒りません。

 

私には彼女の考えがよく分からなかったのですが・・・「彼にとって恋人の立ち位置だったら他の女に心変わりされる。でも、母親みたいになってしまえばずっと関係が続く」彼女はそんな持論を展開してきました(^_^;)

 

よくよく聞いてみると、その彼氏は早くにお母さんを亡くしていたんですね。確かにお母さんを亡くしていたり離婚で父方に引き取られたりしている男性は母親を求めるところがあるのかもしれませんけど・・・

 

結論、そのカップルは男性の方が音信不通になり自然消滅していました。そもそも、男性に母性を求めるところが有ったとしてもそれは「オカン」になって欲しいわけじゃないんです。

 

女性としての魅力のひとつとして母性が感じられることが大事なんだと思います。

 

シンママなのは大した問題じゃない!優先されるのは「見た目」

男性と女性のお相手の選び方で決定的に違うなーと思うこと。それは、男性は「見た目」一択だということです(笑)

 

もちろん、相手に対する希望年齢というのはあるでしょうし、離婚歴がない人が良いとか子どももいないほうが良いとか女性に対しての理想の条件というものは誰もが持っています。

 

でも、見た目が好みの女性がいてその人が好きになってしまったら・・・女性の年齢とか離婚歴とか子どもがいるとかそんな理由でやめておこうとはならないのも男性なんです。寧ろそのほうがモチベーション上がるというか…

 

バツイチ・子供がいるという一見ネガティブ要素がある方が「条件で好きになったんじゃない!この人の今までの人生丸ごとが好きなんだ」と確信できるようです。いやいや、きっかけは絶対に見た目だと思うけどね…。

 

確かにシングルマザーだということで敬遠する人もいるのは事実ですが・・・逆に好きになったらそんなことは大したことじゃないと思う男性もいるんです。

シングルマザーは何故モテる?シンママが恋愛対象になる理由とは? まとめ

自分の身の回りで探そうとしても、シングルマザーを好意的に見てくれる人が見つかる確率は実際にはとても低いです。仕事関係などの出会いに限られる人がほとんどだからです。私も実際にそうでした。

 

毎日のように朝から晩まで仕事してるんですから当然ですよね。リアルで関わりがある人だといいなーと思っても立場上仲良くなるのは微妙だったりします。

 

まずは、あからさまに職場で仲良くすることはできません。周りで噂になったりしたら仕事に支障が出ることもあります。私も社内恋愛にはいろいろと苦い思い出が・・・。

 

シングルマザーは養っている家族がいますし仕事関係で相手を探すのはお勧めできません。今はリアルな生活での出会いを探す以外にいろんな出会い方がありますから気軽に試してみてくださいね。

 

私もリアルでは出会う事なんて永遠に無かった人と出会えて・・・今すごく幸せです。

 

アラフォー女性が出会いを見つける超現実的な方法…一歩を踏み出そう(^^)

どこで出会うか、どんな手段で出会うかなんてどうでもいいんです。婚活してるのに、誠実じゃない男性に出会って泣いている女性も多いですからね。

 

どんな人と出会って仲良くなれるか。それが一番大切なんです。

 

バツイチだろうが、子持ちだろうがいくつだろうが自分の事を丸ごと認めてくれて好きでいてくれる人を探しましょう。

 

シングルマザーで苦労して一生懸命頑張っている私たちにはきっと素敵な出会いがありますから。

 

自分の生き方に誇りをもって歩いて行きましょうね!

40代でも素敵な男性と出会い幸せになれる!私が証明です
30過ぎて離婚してシングルマザーとして二人の息子を抱えて頑張ってきました。
モラハラ夫と離婚するのにとても苦労したせいで、離婚後何年も男性不信でした。

「ずっと一人で生きていく!」
と決めていた私が、ひょんなことからネットで出会いを探して
そして素敵な彼と出会って・・・


このブログでは私と同じような、
出会いを見つけるのがなかなか難しい40代女性に向けて・・・
素敵な男性と出会い幸せになるための方法を発信しています。

一人でも多くのアラフォー・40代独身女性に幸せをシェアしたい!(^^)
40代でバツイチ子持ちの「恋愛弱者」の私がどうやって彼氏を作ったのか?誰でも即実践できる、「アラフォー女性の出会い方」を教えます!